経理屋が読み解く『MMT入門』

『MMT入門』(L・ランダル・レイ,2019,東洋経済新報社)をベースにMMTを解説します。ときには自分の思うところを書き綴ったり。

9-3.日銀当座預金とは その1

通常、銀行は準備預金の保有量を最小化しようとするーつまり、支払決済(銀行間で互いの準備預金を使って勘定を決済する)とFRBが課す法定準備率をカバーするのに必要な量だけにとどめようとする。

MMT現代貨幣理論入門』kindle版 472/553pp


当ブログは、こちらの複式簿記を説明した記事を読んでいただいている前提で書いています。未読の方は是非ご一読ください。 

xbtomoki.hatenablog.com

 

当ブログの中で「B払い」という用語を使うことがあります。これは私の造語なので、ググってもd払いが出てくるだけです。ただ、使わせてもらわないと不便極まりないので、普通に使います。

こちらの記事で"B払い"って何かを説明していますので、記事途中で「B払いって何やねんな☹️」ってなったらご覧ください。

xbtomoki.hatenablog.com

  

当ブログは、私がこちらの書籍を読んで、理解したことや考えたことを記事にしたものです。

MMT現代貨幣理論入門

MMT現代貨幣理論入門

 

 

本記事は、こちらのwebサイトも参考にしています。

finance-mm.com

 

目次 

 

本日のお題

( ゚д゚)<なあなあ。

(´・ω・ `)<ほいほい。

( ゚д゚)<叶姉妹っていま何しとん?

(´・ω・ `)<なんやそれ、知るかい。

( ゚д゚)<そか。じゃあ、異次元緩和って何やったん?

(´・ω・ `)<何がどう「じゃあ」なんや。まあええけどさ、何やったんっていうか、別にやめてへんよ。いまでもやっとるで。

ということで、ワイマールのハイパーインフレに続きましてのテーマは、《異次元緩和》でやっていきたいと思います。

ただ、異次元緩和を理解していただくには、《日銀当座預金ってのが何者なのかが前提知識として必要になります。

(´・ω・ `)<ですので、異次元緩和の中身の前に日銀当座預金の説明をします。

( ゚д゚)<なんでや。

(´・ω・ `)<なんでや。

( ゚д゚)<なにがよ。

(´・ω・ `)<なにがよ、じゃなくて。どうしたらこの流れで( ゚д゚)<なんでや。になんねんな。

( ゚д゚)<たしかにそうやな。で?

(´・ω・ `)<しばくぞ。えーと、異次元緩和のことを知りたいわけやんな?

( ゚д゚)<いや、別に。

(´・ω・ `)<えええ・・・

ということで、本日のお題はこちらです。

【日銀当座預金とは】

(´・ω・ `)<ほいじゃあ、よろしゅう。

( ゚д゚)<まかしときー。

(´・ω・ `)<ちゃうちゃう、ぼくが教える側よ。忘れた頃にぶっこんでくるね。

( ゚д゚)<まかしときー。

 

日銀当座預金とは

《日銀当座預金(略称「日銀当預」)とは、貨幣の一種であり、日本銀行が発行する金融負債であり、市中銀行等が日本銀行の預金口座に保有する金融資産です。

( ゚д゚)<ほーん、銀行が日本銀行に預けとるカネってことか。ぼくらが銀行に預けとる銀行預金みたいなもんやな。

(´・ω・ `)<んー、まあ、何がいちばん近いかって言うたら、たぶん銀行預金なんやけど、ただ、"銀行預金みたいなもん"ってのはちょっと違うかな。あと、日銀当座預金も銀行預金も"預けとる"わけじゃないんやけど、その話はまた今度にしとくわ。

( ゚д゚)<ほんほん。で、銀行預金とは何が違うん。

日銀当座預金には、普通の銀行預金には無い2つの性質があります。

  • 金利息が付かない。
  • 保有者(銀行)の意思とは関係なく、他行振込によって残高が増減する。

( ゚д゚)<あ?預金利息が付かへんってのは分かるけど、もう片方はよー分からんな。どーゆーことや。

(´・ω・ `)<せやろな。ゆっくり説明したるけー、よー聞いときんしゃい。

( ゚д゚)<なんでや。

(´・ω・ `)<それやめろ。

( ゚д゚)<うい。

 

銀行振込の処理プロセス

(´・ω・ `)<えー、まずは、銀行が顧客から振込の申し出を受けたときに、それをどのように処理するかを説明します。

( ゚д゚)<なんでや。

(´・ω・ `)<やめろて言うたよな。

( ゚д゚)<うい。

 

自行振込

例えば、X銀行に預金口座を持つAさんが、同じくX銀行に預金口座を持つBさんに1万円を振り込むとき、X銀行は、この振込を次のように処理します。

  1. Aさんの口座残高を1万円だけ減らす。
  2. Bさんの口座残高を1万円だけ増やす。

f:id:xbtomoki:20210922132156p:plain

 

これは簡単ですね。

X銀行の中でAさんの預金残高を減らして、Bさんの残高を増やすだけです。こういうタイプの銀行振込を《自行振込》と言います。自行振込では日銀当座預金は関係ありません。

なお、【A→B】のようにカネが移動しているわけではなく、数字が減ったり増えたりしているだけだということに注意してください。

f:id:xbtomoki:20210922101617p:plain

 

他行振込

続いて、AさんがY銀行に預金口座を持つBさんへ振込をする場合を考えてみます。こういうよその銀行への振込を《他行振込》と言います。

  1. X銀行がAさんの口座残高を1万円減らす。
  2. Y銀行がBさんの口座残高を1万円増やす。

f:id:xbtomoki:20210922101851p:plain

 

これだけだと、X銀行は負債が減って収益が立ち、Y銀行は負債が増えて費用が立ってしまいます。つまり、Aさんの振込を処理しただけで、X銀行が黒字に、Y銀行が赤字になってしまいます。これではY銀行は、たまったものではありません。

そこで、他行振込のとき、振込元(X銀行)は、振込先(Y銀行)へ日銀当座預金をタダで渡すことが取り決められています。この日銀当座預金譲渡の仕訳は、このように↓、日本銀行内で【X→Y】の自行振込をするような処理になります。

f:id:xbtomoki:20210922101942p:plain

 

最初の仕訳と、この日銀当座預金譲渡の仕訳を合計すると、費用と収益が相殺されることで、X銀行・Y銀行の黒字赤字がめでたく解消され、他行振込の処理がこのように↓完了します。

f:id:xbtomoki:20210922102035p:plain

( ゚д゚)<ほう。なかなかややこいの。

(´・ω・ `)<図にしたらこんな感じやね。振り込む側であるAの銀行預金とXの日銀当座預金が減って、振り込まれる側のBの銀行預金とYの日銀当座預金が増えるわけや。

f:id:xbtomoki:20210922102150p:plain

 

(´・ω・ `)<ときどき、こういう図で説明されとったりするけど、これは正しくないよ。Aの銀行預金がBの口座に移動しとるわけじゃないし、Aの銀行預金が日銀当座預金に姿を変えてXからYに渡されとるわけでもない。日本銀行・A・B・X・Yの資産と負債の金額が増えたり減ったりしとるだけなんよ。

f:id:xbtomoki:20210921161938p:plain

 

政府支出と納税の処理プロセス

政府も市中銀行と同じく日本銀行に預金口座を持っています。但し、政府の預金は《政府預金》と呼ばれ、日銀当座預金には含まれません。

さて、ということは、政府支出(政府→国民への振込)・納税(国民→政府への振込)は、日本銀行に口座を持つ政府と、市中銀行に口座を持つ国民との間で行われる他行振込であると解釈することができます。

それでは、これがどのように処理されるかを見ていきましょう。

 

政府支出

X銀行に預金口座を持つAさんが政府から1万円の政府支出を受け取るとき、

  1. 日本銀行が政府の口座残高を1万円減らす。
  2. X銀行がAさんの口座残高を1万円増やす。

f:id:xbtomoki:20210922102314p:plain

 

これだけだと、他行振込と同じでX銀行が赤字になってしまいますので、政府支出では日本銀行がX銀行へ日銀当座預金を発行(B払い)して、X銀行の赤字を相殺します。

f:id:xbtomoki:20210922102400p:plain

 

(´・ω・ `)<これも図にしとこか。

f:id:xbtomoki:20210922102500p:plain

 

納税

納税は、政府支出のときと真逆の動きになります。

( ゚д゚)<もう最後の仕訳と図だけでええよ。

(´・ω・ `)<そか。

f:id:xbtomoki:20210922102621p:plain

 

残高不足の場合

( ゚д゚)<ほんほん。顧客が他行振込をしたり、納税をしたりすると、銀行は日銀当座預金を減らされてしまうんか。たしかに銀行預金にこんな仕組みは無いの。

(´・ω・ `)<お、急に飲み込みがええな。

( ゚д゚)<あれ?これさ、振り込む側の銀行の日銀当座預金の残高が足らんかったらどうなるん?

(´・ω・ `)<振込とか納税が処理できひんようになるな。

( ゚д゚)<えっ、それでええの?

(´・ω・ `)<いや、あかんよ。あかんから、銀行屋さんは銀行屋さん同士で《コール市場》ってのを開いとんねん。

 

コール市場とは

銀行は顧客に( ゚д゚)<納税ですか?ちょっといま日銀当座預金の残高が少ないんで、来月まで滞納しといてください。なんてことは言えないので、日銀当座預金が足りなければ、どこかから調達してこなければなりません。

また、逆に、たまたま顧客がたくさん他行から振込を受けたりして、日銀当座預金が余ってしまうこともあるわけですが、日銀当座預金には利息が付かないので、銀行としてはこれを口座にダブつかせていても仕方がありません。

そこで生まれたのが、銀行同士が日銀当座預金を貸し借りするコール市場です。

コール市場では、余剰の日銀当座預金残高保有する銀行が、残高不足の銀行に対して、金利付きで日銀当座預金を貸し付けます。借り手は残高不足が解消できてハッピーですし、貸し手はダブついていた日銀当座預金の使い道が生まれてハッピーです。

( ゚д゚)<ほーん。金利て、いくらよ。

(´・ω・ `)<そのときどきで変わるよ。いろんな利率の借り注文と貸し注文が出されて、互いにマッチしたら取引成立や。

( ゚д゚)<ほんほん。

(´・ω・ `)<ただ、みんなが完全に好き放題の思い思いでやっとるっちゅうわけでもないで。

( ゚д゚)<と言いますと?

(´・ω・ `)<それはな・・・今日はいったんこのへんにせえへん?疲れてきたわ。続きは次回っちゅうことで。

( ゚д゚)<そか。ほいじゃあ、今日はこんなもんで勘弁したるわ。

 

 

それでは本日ここまで。

 

 

おまけ1

前回記事からだいぶ間隔が空きました。

別にブログに飽きたわけではなく、本業の方の都合でして、

1年以上前に社内用の請求書作成・入金確認のエクセルマクロを作ったんですが、そいつが「重すぎて使い物にならん」というクレームをいただきまして、どれどれと見てみたところ、なんというか、「なるほど、クソだね」って感じだったので、ゼロベースで作り直してたら2週間くらいかかりまして。

先週めでたく改良版が完成して、順調に動いてるようですので、以前のペースで更新を再開します。

 

おまけ2

先日、日本銀行さんに質問メールを送ってみまして、お返事が返ってきたので、紹介します。

f:id:xbtomoki:20210922155840p:plain

 

日銀さんに「日銀さんが日銀職員へ給与を支給するときの仕訳は、こう↓ですか?」と質問してみた(要するに「日銀さんはB払いで給与を支払ってるんですか?」と質問してみた)わけですが、日銀さんのお答えは「はい、そうです。」でした。

f:id:xbtomoki:20210922162856p:plain

( ゚д゚)<だから何よ。

と聞かれると、大した答えは無いんですけどね。

[番外3.B払い]で日銀がETFを買うときにはB払いで支払をしていることを紹介しましたが、このメールで、ETF購入みたいな金融政策オペレーションのときだけでなく、日常的な経費支払もB払いで処理してることが分かりましたので、シェアしておこうと思います。

 

 

 

日本人は本当はもっと豊かになれます。そのためにはもっと多くの人々が貨幣と経済の仕組みを理解しなければなりません。

私たちが、そして次世代の子供たちが、貧困に怯えずに暮らせる日本を目指しましょう。

 

( ゚д゚)<最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!!

応援コメント、指摘コメント、お待ちしております!当ブログの拡散も大歓迎です!

よろしくお願いします!